川崎市高津区の一戸建てのお客様より生ポンドライが故障したから見てほしいとご連絡をいただき、伺わせていただきました。
ご使用の生ポンドライという機種は、通常のディスポーザーと乾燥機を併せたタイプのものになります。
伺わせていただくと電源が入らず、電子制御盤の故障と思われますが、生ポンドライは製造を2011年に終了しており、純正部品が必要な修理が出来なくなっております。
生ポンドライは乾燥させた生ゴミを肥料などにご利用することも出来ますが、特に今まで肥料として使用したことはなかったとの事でしたので、通常のディスポーザーに交換した場合と排水栓に戻した場合のご案内をさせていただき、ディスポーザー交換をさせていただくことになりました。